![]() |
トップページ > スポンサー広告> Adobe Photoshopタイポエフェクト > イラレとフォトショの連携で3Dロゴデザイン | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イラレとフォトショの連携で3Dロゴデザイン
これはAdobe IllustratorとPhotoshopを連携することにより3Dっぽいタイポグラフィーを作る方法ですね。こういうのをやるときはついつい3Dを使ってしまいますが、こいう手順でやればよりリテイクしやすいデータも作れるんですよね。創意工夫を忘れてはいけないということですね。これはイラレで3D化してからPhotoshopに持ち込みそちらでテクスチャの処理を行っています。
掲載サイト:http://www.webdesignerdepot.com/2009/05/render-a-3d-text-scene-using-photoshop/
Webデザインの定番ソフト、DreamweaverやFireworks、FLASHはご存知Adobeの製品です。
管理人のアート・写真ブログも宜しくです。お暇な時にいらしてください。
楽しい雑貨野郎たちがいっぱいいます!
コメントの投稿
トラックバック
http://tutorial2008.blog7.fc2.com/tb.php/693-7e4150f8