![]() |
トップページ > Adobe Photoshopペイント | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Photoshopで髪の毛を描きまくれ!の巻
これはPhotoshopでイラストなどを描く時に避けては通れないものとして髪の毛の描画があります。そんな時に参考にできるTIPSです。まー、定番ですね。
チュートリアルはこちら:http://www.tutzor.com/tutorials/digital-painting-part-2-chloes-hair

|
Webデザインの定番ソフト、DreamweaverやFireworks、FLASHはご存知Adobeの製品です。
管理人のアート・写真ブログも宜しくです。お暇な時にいらしてください。

楽しい雑貨野郎たちがいっぱいいます!
!!!!!!下線文
POSERと3DSMAXとPhotoshopでお料理。
これは3Dで起こしたビジュアルをPhotoshopでレタッチしてサイバーチックなテイストのイメージを作る方法です。いやー、最近POSER見かけないですね。私だけでしょうか?まー、簡単に人型を作るには最強のソフトではありますが。静止画でフィニッシュできるのであればこれは有効なチュートリアルだと思います。
チュートリアルはこちら:http://design.creativefan.com/create-a-stunning-3d-liquid-explosion-artwork/

|
Webデザインの定番ソフト、DreamweaverやFireworks、FLASHはご存知Adobeの製品です。
管理人のアート・写真ブログも宜しくです。お暇な時にいらしてください。

楽しい雑貨野郎たちがいっぱいいます!
!!!!!!下線文
映画『ブラックスワン』っぽいポスターデザイン
これはPhotoshopで映画『ブラックスワン』っぽいポスターを作るチュートリアルです。この映画結構面白かったですね。ダークな世界観と映像が好みでした。このチュートリアルも特別難しいスキルを要するものではないので是非学生さんには試して欲しいですね。このチュートリアルで使用している黒い羽根を落とすこともできるので是非ゲットしておきましょう!こういうのは結構使えますよ!
このチュートリアルはこちら: http://design.creativefan.com/create-a-black-swan-inspired-movie-poster/

|
Webデザインの定番ソフト、DreamweaverやFireworks、FLASHはご存知Adobeの製品です。
管理人のアート・写真ブログも宜しくです。お暇な時にいらしてください。

楽しい雑貨野郎たちがいっぱいいます!
!!!!!!下線文
食わず嫌いはいかんですね。
私もイラストを描きますが、こういったテイストのイラストはほとんど描いたことないのですよね。でも学生たちは広告媒体に使われるイラストよりこういったイラストに心惹かれるようですね。ということで食わず嫌いは不味いのでちょっと覗いてみました。
チュートリアルはこちら: http://psd.tutsplus.com/tutorials/designing-tutorials/mascot-design/
Webデザインの定番ソフト、DreamweaverやFireworks、FLASHはご存知Adobeの製品です。
管理人のアート・写真ブログも宜しくです。お暇な時にいらしてください。
楽しい雑貨野郎たちがいっぱいいます!
!!!!!!下線文
宇宙を組み立てろ!の巻
これはCGで制作した素材をPhotoshopでコンポジットするチュートリアルですね。ちょうど学校の授業で宇宙ネタをやっているので参考にしよう。SFネタは空想の建造物やメカなどを作れるので楽しいですね。制御パネルのデザインにしてもついつい作りこんでしまいます。でも楽しい!日本でも世界に誇れるSF映画が生まれてほしいなー。
掲載サイトはこちら:http://www.3dtotal.com/tutorial/3d_studio_max/makingof_patrol/patrol_01.php
管理人のアート・写真ブログも宜しくです。お暇な時にいらしてください。
楽しい雑貨野郎たちがいっぱいいます!